人工芝×光触媒の画像

人工芝×光触媒

いつでも気持ちよく人工芝を楽しんでいただけるよう、グリーンスタッフまことは光触媒の施工を始めました。

人工芝を汚れなどから守る

人工芝に光触媒層ナノ・インテリアを吹き付けることにより、綺麗で清潔な状態を保つことができます。
光触媒層ナノ・インテリアはお子様やペットにも安心の安全無害な物質です。
人工芝-光触媒の画像

光触媒仕組み

光触媒の説明の画像1
(光触媒)酸化チタンに光が当たると、2種類の活性酸素を発生させます。
その活性酸素に接触してくる有機化合物や細菌・有害物質を二酸化炭素や水としてバラして除去し、空気中に発散します。

セルフクリーニング機能

コーティング層は『セルフクリーニング機能を持ち優れた防汚性』を発揮し、汚れ・ホコリが付きにくく、汚れが付着しても水で簡単に除去できます。

ウイルスブロックコーティング

(光触媒)の技術を応用した『光触媒層ナノ・インテリア』は特許技術により室内照明で も反応させ、室内壁に自力結着力で長時間、ニオイのもと・雑菌・汚れなど有害物質を 水と二酸化炭素に99.8%以上を分解して無害化させます。

安全無害な物質で安心

主成分である酸化チタンは安全無害な物質で 化粧品や食品添加物にも使用され、お子さまにも安心です。

ウイルスだけでなく高い消臭効果あり

カビやダニなどのアレルゲンだけでなく匂いの元を吸着して分解

ウイルスの生菌数が99.8%ダウン

※第三者機関で行なった抗菌力試験において減少率を確認されています。
さらにその除菌効果は、噴霧した粒子の『自己結着性』と『優れたコーティング耐久性』で、そこに存在し続ける限りクリーンな衛生環境を保ちます。適切な条件下であれば、 クロス等の張り替え時期まで効果を発揮します。
※各種実証試験に関しては一般財団法人カケンテストセンターによる試験検査です。
※全ての菌・ウイルスへの効果、または病気の予防を保証するものではございません。
※効果の持続期間は実環境により異なります。
※ナノ・インテリア株式会社の製品を使用しています。